企業コンセプト
私たちからのメッセージは「つたえるちから」
お客様が世の中に「伝えたいと思うこと」をお手伝いしたいと思います。
たくさんのメッセージをお持ちのお客様が、どのように広く世の中に伝えようとしているのかをお客様と一緒に考え、最適なカタチにして伝えようと考えます。
私たち杏林舍は、これまでに数々の医学系学会を中心に学術雑誌を製作して参りました。
その実績は、弊社の誇りでもあり今後の弊社にとっても揺ぎ無い実績として今後の活動にも大きな貢献として参りたいところです。
ただし、この実績だけで今後の医学系学会にお役に立つことが出来るとは思っておりません。
将来に向けて、学術雑誌製作の充実はもちろんですが、編集を含む原稿の整理や電子ジャーナルやその他の電子媒体へのご提案、ホームページを中心とするお客様から一般の方々への情報発信のお手伝い、学術集会等の抄録集の製作におけるデータの加工や参加者へのノベルティーの製作、煩雑な学会事務のお仕事を軽減するための学会事務支援、投稿に関する原稿の管理など。
さらに、インパクトファクターで有名な、米国クラリベイト・アナリティクス社のScholarOne製品の取り扱いなど多岐に渡って今後も当社がお客様にお役に立てる場面を数々のシーンとしてご提供してまいります。
ひとつのデータからさまざまなコンテンツへ。
お客様の「つたえるちから」をお手伝いします。
会社概要
社名 | 株式会社 杏林舍 |
---|---|
創立 | 昭和21年11月 |
所在地 | 本社(営業・制作) 〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-46-10 TEL:03-3910-4311 川口工場(印刷工場) 〒332-0004 埼玉県川口市領家5-1-17 TEL:048-223-1644 |
事業内容 | 学術雑誌の製作全般業務 学術集会関連サービス全般 各種Webサービス及び、システム開発 学会事務支援業務全般 クラリベイト・アナリティクス社「ScholarOne」製品の販売代理店 サービス一覧 製品情報一覧 |
従業員 | 120名 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 渡邊一正 |
関連会社 | 株式会社 杏林図書 |
杏林舍の歴史
杏林舍の歴史を漫画とアニメーションでお送りします。
※2000年に作成したFlashアニメーションです。
ご覧いただくにはアドビシステムズ社が配布しているAdobe®Flash® Player(無償)が必要です。
「杏林舍物語」
アクセス
株式会社 杏林舍(〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-46-10 TEL:03-3910-4311)
- JR京浜東北線 「王子駅 南口」下車 徒歩10分
- 東京メトロ南北線 「西ヶ原駅 出口2」下車 徒歩7分
- 都電 「滝野川一丁目」下車 徒歩4分
- バス 「飛鳥山」下車 徒歩5分