2013年4月17日 製品・サービス »ScholarOne
2013 ScholarOne ユーザーカンファレンス in ブリュッセル―観光編―
2013 ScholarOne が2013年4月4日―5日の期間で開催されました。前回はワシントンD.C.で開催されましたが(関連記事はこちらからどうぞ)、今回の会場はベルギーのブリュッセルです。あんずも杏林舍スタッフに同行してきました。

Brussel Centraal ブリュッセル中央駅にて。
ユーザーカンファレンスと観光に熱く燃える瞳のあんず。
あんずにとっては初めてのベルギー、初めてのブリュッセル・・・空いた時間を見つけて観光もちょっぴり。まずはブリュッセルのすてきな街並みをレポートいたします!

現地の気温は2℃前後・・・時には雪もちらついていました。寒さにめげず、まずはヨーロッパらしい街並みを背景にパチリ!

ブリュッセル出身の漫画家エルジェが生み出したキャラ、TINTIN(タンタン)のモチーフが街のあちこちに見られます。

ユーザーカンファレンス会場から5分ほど歩いた場所には、かの有名な小便小僧のジュリアン坊やがいます。近くには観光客向けのワッフル屋さん・・・本場のベルギーワッフルおいしそうです!

シャッターの瞬間、すかさず前に回り込みます。
おいしそうといえばもう一つのベルギー名物、フリット(フライドポテト)です。こちらにもあんずは舌鼓!

Maison Antoineという老舗にて。二度揚げで外はサクサク、中はふんわり。
以上、あんずのブリュッセル観光レポートでした。
次回はいよいよユーザーカンファレンスのプログラム内容に触れていきます。 学術出版を取り巻く話題が満載です。ご期待ください!







